あいさつマン爆誕①

あいさつって大事よね。ってみんないうけどやっぱり少しドキドキするのよね。

でも子育てしてる人ってなんやかんやちゃんとしている。ニコニコママさんも、ケータイいじってるちょっと話しかけにくいママさんも、もちろんパパさんも、こんにちはって言ったら必ず返事をしてくれるもの。

今のところあからさまな無視をされたことはない・・・。聞こえなかったかな、私声小さかったな・・・って思うことはたまにあるけれども。まぁ、めっちゃ無視する人もちょっとはいるんだろうけどね。私のまわりにいなかったから、心が折れずにあいさつを続けることができました。

でも子どもの頃は本当にあいさつが苦手だったから、無視をしてしまう人の気持も少しわかるかもしれない。なにかしら心の中に、引っかかることとか嫌悪感とか、タイミング悪いとか、負の感情だけではないんだけど、なんかあるのよね、きっと。

さて、ことらはあいさつができるようになるのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました