

ここまで読んでくださりありがとうございました。
「3歳はお葬式に参列できるのか」結果できたといえばできたし、ことらなりに状況を察して頑張ったし、こちらの気持ちも少し伝わったかな、といった感じです。
お葬式後、自宅までの移動が一番疲れました。飛行機の出発時刻がかなり遅れたため、羽田空港に到着したときには乗り継ぐ予定の高速バス発車まであと15分!しかも最終便です。焦った~
本来なら羽田空港で1時間フリータイムの予定でした。前々からことらと「空港でアイスを食べよう!」なんて約束してたもんだから…「アイス食べる~!!」と言い出して。
「時間ないよ!!アイス屋閉まっちゃったし!」と言ってもきかないので結局、自動販売機でアイスを買ってバスの中で食べました。そしてバスの中で寝落ち。歯磨きしてないよぉ…
予定では空港でアイスを食べて、歯磨きしてから高速バスに乗り、おやすみ!…となるはずでした。予定通りいかないものです。また今度ね、ブルーシール~!
さて、咳の影響もなく、無事発表会を迎えることができたことら。練習では毎回泣いていたと言っていたのに、掛け声をかける役をもらい、少し緊張しながらも楽しそうに踊っていました。
子どもの発表会は私としても初めての経験だったのですが、あれですね、我が子の出番は撮影に必死で感動して泣くとかないですね。笑
逆に年長さんの発表に感動して号泣してしまったり…我が子が出ていない演目のほうが泣きがちです。もちろんどのクラスも素晴らしいんですよ。
ハードスケジュールで心配でしたが、すべて無事に終わって本当によかったです。ことらお疲れ様!
コメント