

人見知りなだけでなく、電話をかけるのも大嫌いな私。でも今回は知り合いに誘われたということで、思い切って電話をかけることができました。
ちなみに誘ってくれたママさんは、支援センターでたまに会う程度。お子さんがことらと同学年なので少し話したことがあり、会えば挨拶をするくらいの知り合い・・って感じでした。でもこれをきっかけに、前よりかは交流をするようになりました。
さて、サークル無料体験の日。公民館の一室で行われている育児サークルは、コロナの影響もあり会員が激減している状態でした。私が体験に行った時期は、マスクを外して外出する方も多くなってきたころでしたが、なかなか会員数も増えず苦戦しているようでした。
解散になるかもしれない・・・そう聞いて私は「じゃあ、入会しない方がいいかなぁ。だってせっかく入っても解散するかもしれないんでしょ?」なんてことを思いました。
もし私が入会すれば残りあとひとり・・・。集まるか、集まらないか・・・。サークル代表の圧にのまれそうになりながら、とりあえず無料体験に参加してから決めることになりました。
コメント