

おさるの湯もみ処 おさ湯
おさるの湯もみと、ほっこり楽しいショーを観ることができます。
コンパクトなステージで行われるので、間近でおさるさんが見れました。
チケットを購入した順番で入場できます。自由席なので、後ろの席になると小さい子は見づらいかもしれません。
ショーはちゃきちゃきしたお姉さんとおさるのやりとりが面白く、おさるも可愛くて観ていると笑顔になってしまいます。
ことらはおさるが好きなので、夢中になってみていました。
2階には動物と触れ合える部屋「かぴ湯」があり、カピバラ、猫、うさぎと触れ合うことができました。
カピバラはお風呂に浸かったり、突然部屋の中を歩きだしたり、自由きままな姿がとっても可愛い。撫でてみると、毛が硬かったです。
狭い部屋なのであまり長居はできないですが、ことらが猫を気に入ったのでなんだかんだ15分くらいは楽しんだと思います。
食べ歩き
草津はお店がたくさんあるので、何を食べるか迷ってしまいます。
ことらがソフトクリームを熱望したので、店舗の雰囲気も可愛かった「ナカヨシ堂」でいちごみるくミックスソフトを購入。
巻きが太くて、サイズも大きい。ことらの顔くらいあった気がします。3人で分けてぺろりとたべました。
醤油の匂いにつられて「寺子屋本舗」で串ぬれおかき・甘口醤油味と七味味を購入。けっこう濃い目のお味でしっとりしていておいしかったです。他に焼きせんべいもあり、ついついたくさん買ってしまいそうになりました。
そしてそのおいしさに感動したのが「草津温泉プリン」の湯もみプリン(なめらか)。お・い・し・す・ぎ・る…!今まで観光地のプリンを食べたことがなかったのですが、こんなにおいしいの!?
まろやかでなめらかで、口の中が幸せ~。
これからはもっとプリンを積極的に食べて行こう!そう思いました。
コメント