

ぬいぐるみおとまり会に参加するぬいぐるみは、キティちゃんに決定!
ことらが赤ちゃんの頃、ひいおばあちゃんがくれたぬいぐるみです(お葬式の漫画のひいおばあちゃんとは別の人)。
ぬいぐるみは図書館に預け、一週間後に引き取りに行きました。
キティちゃんが選んでくれた本5冊と、おとまり会のアルバムを作ってくれていました。
このアルバムが素晴らしかった!キティちゃんが本を選んでいる写真、ことらと離れて不安そうにしている写真、他の参加者のぬいぐるみと仲良くしている写真、選んだ本と一緒に寝ている写真があり、おとまり会の様子がわかる素敵なアルバムになっていました。
図書館の方がひとつひとつ撮ってくれたのだと思うと本当にありがたいです。
選んでくれた本
- わゴムはどのくらいのびるかしら?
マイク・サーラー/文 ジェリー・ジョイナー/絵
きしだ えりこ/訳 ほるぷ出版
- タンタンのずぼん
いわむらかずお/作 偕成社
- いろいろへんないろのはじまり
アーノルド・ローベル/作 まきたまつこ/訳 冨山房
- おふろおじゃまします
たしろちさと/著 文溪堂
- るるのたんじょうび
征矢清/作 中谷千代子/絵 福音館書店
ことらのいちばんのお気に入りは、「おふろおじゃまします」でした。かわいい動物たちが、いろんなお風呂に入りに行くお話で、可愛くて楽しい絵本でした。
ぬいぐるみおとまり会、とても良い思い出になりました。
もし近くの図書館で開催されていたら、ぜひ参加してみてください。
コメント